メインコンテンツにスキップ

フェアモントの持続可能性

責任あるラグジュアリーへの旅

ラグジュアリー持続可能性

私たちはおもてなしの概念は責任という概念と切り離せないと考えています。毎日数百人ものお客様をお迎えすることは、地球に重大な影響をおよぼします。私たちは、自らの責任を完全に受け入れ、私たちの業務に伴うマイナスの影響を軽減するため、戦略的変革を推進しています。

1 / 4

ホテル運営にサステナビリティを取り入れる

私たちは引き続き、環境と社会への影響を改善する取り組みを推進し、ホテルジャーニー全体に対処する3つの戦略的柱「ステイ、イート、エクスプロア」を通じて、Accorの持続可能性のための取り組みを支援し、これに貢献できることを誇りに思います。

詳細はこちら

ステイ - ホテル運営の影響を最小限に抑える

持続可能なホテル運営に関しては、温室効果ガス排出量の削減*、水資源の保全、廃棄物の削減という3つの重点分野に焦点を置いています。

詳細はこちら

イート - 地元調達の拡大業務の影響への対応

フェアモントでは現在、現地調達の拡大、食品廃棄物の削減、責任ある消費の促進という3つの柱において、お食事&お飲み物業務による影響を最小限に抑える取り組みを行っています。

詳細はこちら

探求する - 新しいかたちの旅行のプロモーション

私たちのホテルは、地域の生態系、コミュニティ、経済に深く根ざしています。私たちは、ホテル周辺の地域の観光地を積極的に保護するよう努めています。

詳細はこちら

主な取り組み

自然、生態系、生物多様性への影響を最小限に抑えるには、グローバルな組織や専門家の推奨に基づいた科学的根拠に基づく取り組みを通じて、確固たるコミットメントと行動が必要です。

1 / 3

ネットゼロカーボンの取り組み

フェアモントはAccorと共同で、温室効果ガス排出量の削減に取り組んでおり、科学的根拠に基づく目標イニシアチブ(SBTi)*によって検証された取り組みを実施しています。詳しくはAccorの気候保護方針をご覧ください。

詳細はこちら

使い捨てプラスチック製品への取り組み

Accorと共に、フェアモントは国連グローバル・ツーリズム・プラスチック・イニシアチブ(GTPI)に参加し、お客様の滞在中に使用される使い捨てプラスチックをすべて排除することを目指しています。適切な代替品が得られるまで、引き続き使用されるプラスチック製品があるかもしれませんが、目標達成に向けて順調に進んでいます。 

詳しくはAccorのサーキュラーエコノミーポリシーをご覧ください。

詳細はこちら

School for Change 持続可能性のトレーニング

Accorと協力して、私たちは持続可能で社会的な意識を持つイニシアチブを促進するため取り組みを実現するために、従業員の才能と能力を活用するよう努めています。すべての従業員が環境保護のために何をする必要があるかについて、しっかりした知識ベースを得られるように、科学的根拠に基づくトレーニングを開始しました。

歴史を垣間見る

フェアモントは長年にわたり、ブランドの環境への影響を軽減し、地域コミュニティを支援するための行動を実施してきました。

  • 1990年代

    - フェアモントは、事業による環境への影響を改善するための実践的なハンドブック、初のグリーンパートナーシップガイドを作成しました。

  • 1991年

    - フェアモントは、グリーンパートナーシッププログラムという包括的な環境義務を世界で初めて導入したホテル会社です。

  • 2001年

    - フェアモントは、傘下のホテルとより広くホテル業界をサポートする取り組みを進めるため、グリーンパートナーシップガイドの第2版をリリースしました。

  • 2007年

    - グリーンパートナーシップガイド第3版の立ち上げ により、フェアモントは環境大使としての立場をさらに強化します。

  • 2010年

    - フェアモントは、ホテルをグリーンキーエコラベル認証に加盟させるため、グローバルな取り組みを実施しています。

  • 2015年

    - フェルモンの養蜂サステナブルプログラムは、ポリネーターホテルの導入により、ミツバチや野生のマルハナバチを世話するために、立ち上げられました。

  • 2016年

    - AccorによるFRHI買収により、フェアモントはAccorの環境および社会への影響に対する取り組みに貢献できることを誇りに思います。

  • 2020年

    - AccorはUNグローバルツーリズムプラスチックイニシアティブに参加し、すべてのホテルでお客様が使用する使い捨てのプラスチック製品を除外するよう取り組んでいます。

  • 2021年

    - Accorは、2030年までに二酸化炭素排出量を46%削減することにコミットしました。この目標はSBTイニシアチブ(SBTi)*により検証されました。

フラグシップホテルの取り組み

私たちはアメリカからアジア、都市型ホテルから海岸沿いのリゾートまで、当社チームが現場で行なっているインパクトのある活動に誇りを持っています。

パートナーシップ