メインコンテンツにスキップ

フェアモント東京

フェアモントのレガシー

当ホテルの歴史

フェアモント傘下の個性あふれるホテルは、その土地らしい体験や思い出に残る経験を大切にするお客様に最高の水準のサービスをご提供するというフェアモントの信念を反映しています。今日、世界中にあるランドマーク的存在のホテルを思い浮かべると、おそらくそのほとんどがフェアモント ホテルでしょう。

1 / 5

1988年 ~「バンフ スプリングス ホテル」開業

ウィリアム・コーネリアス・ヴァンホーンは、カナディアンロッキーの美しさを世界に届けたいというヴィジョンを持ち、1887年に「バンフ スプリングス ホテル」の建設をスタートしました。ホテルは、現在カナダ初の国立公園であるボウ川とスプレー川の合流点に位置し、1888年6月1日に開業しました。

1907年 ~「フェアモント サンフランシスコ」開業

その後、ジェームズ・グラハム・フェアの娘たちが、自分たちの父の事業成功に敬意と賞賛を込めて、サンフランシスコに父の名を冠したホテルを建設することを決意しました。1907年、サンフランシスコに家族の姓「Fair」とホテルが立つ丘「mont」を結び付けた名を冠し、「フェアモント サンフランシスコ」が誕生しました。

1945年 ~ 平和のための国際連合

新たな歴史の幕開けと言える1945年6月26日、「フェアモント サンフランシスコ」のガーデンルームに世界50ヶ国の代表団が集まり、国連憲章の草案策定を行いました。

1969年 ~ 平和のための「ベッド・イン」

1969年、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが「フェアモント クイーン エリザベス」で数日にわたる「ベッド・イン」を開催。1742号室のスイートに世界中の注目が集まりました。ふたりはベッドの中から友人たちやメディアに向けてメッセージを発信し、反戦の想いを込めた曲「Give Peace A Chance(平和を我等に)」をこの場所で作曲し、レコーディングしました。

都市の活気と湾岸の静寂が織りなす壮大な傑作「フェアモント東京」

世界で築き上げてきたレガシーを受け継ぎ、フェアモントが日本に初上陸します。都心の活気と湾岸の静寂が見事に調和した空間で、天空へと誘う魅惑の旅へ 。